お子さんが中学生になると、高校受験を意識して通信教育で何が良いか悩まれる方も多いと思います。
通信教材にも色々あり、比較してどの教材がお子さんに良いのか実際に選ぶのは難しいですよね。
それぞれの教材の特色、月額費用や難易度も気になるところです。
そこでのびのび学習ラボでは徹底比較した中から、おすすめできる中学生向け通信教材6社を紹介します。
通信教材を比較する際に、チェックしたいポイントは3つあります。
1.月額費用:コース別やオプション講座の料金もチェック
2.学習スタイル:タブレット・パソコンの場合は使いやすさもチェック
3.教材の難易度:お子さんに学力にあった教材かどうかをチェック
通信教育を利用している保護者の方にアンケートを実施し、今受講している通信教材を選んだ理由や感想をもとに比較すべきポイントを3つにまとめました。
また、下記のような目的によっても選ぶ通信教材は変わってきます。目的別にもおすすめ教材をまとめていますので、是非参考にしてください!
(見たい内容をクリックするととべます)
中学生向けおすすめ通信教材6選
おすすめその①:進研ゼミ
講座名 | 受講費月額 (税込み) |
---|---|
中学講座 | 中1:6,400円~ 中2:6,570円~ 中3:7,090円~ |
※中学講座中高一貫 | 中1:9,410円~ 中2:9,410円~ 中3:9,410円~ |
※2023年度4月号以降
※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。
特長
- やる気が上がる豊富なコンテンツ
- オンラインライブ授業で疑問も解決
- 豊富なデータを分析したテスト対策
進研ゼミ中学講座はこんな人におすすめ
・学習習慣が定着していない子
・楽しく学習をやりたい子
・部活動と両立したい子
おすすめその②:スマイルゼミ
受講費月額 (税込み) | 中1:7,480円~ 中2:8,580円~ 中3:9,680円~ |
※2023年度4月以降
※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。
特長
- タブレット1台に全ての教材が完結
- 先取り・さかのぼり学習が可能
- 理解度に合わせた専用スケジュールでテスト対策
スマイルゼミ中学生コースはこんな人におすすめ
・苦手科目を無くしたい子
・マイペースに学習したい子
・記述式の問題に取り組みたい子
\ 公式ページはこちら /
おすすめその③:Z会
受講費月額 (税込み) | 中1:9,084円~ 中2:9,764円~ 中3:11,736円~ |
※2023年度4月以降
※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。
特長
- タブレット・紙教材からえらべる
- 1科目から受講可能
- 考える力が身に付く良問揃い
- 懇切丁寧な添削指導
Z会中学生コースはこんな人におすすめ
・難関校を目指す子
・基礎があって応用力を身に付けたい子
・シンプルな教材が好きな子
おすすめその④:すらら
受講費月額 (税込み) | 10,428円~ ※5教科、4か月継続コース ※別途入会金あり |
※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。
特長
- 学年を超えた「無学年学習」
- 子どもが飽きない対話型の授業
- 担任コーチの手厚いサポート
すららはこんな人におすすめ
・勉強が苦手な子
・科目により得意・不得意の差がある子
・ひとりの学習に不安がある子
おすすめその⑤:スタディサプリ
受講費月額 (税込み) | |
---|---|
月払い | 2,178円 |
一括払い時 月当たり | 1,815円 |
※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。
特長
- 授業動画が見放題、演習問題も多数
- スキマ時間に手軽に学習
- 基礎から難問まで幅広い難易度を網羅
スタディサプリ中学講座はこんな人におすすめ
・パソコンやスマホで学習したい子
・部活動と学習を両立したい子
・自分のペースで学習したい子
\ 公式ページはこちらから /
おすすめその⑥:中学ポピー
受講費月額 (税込み) | 中1:4,750円~ 中2:4,940円~ 中3:5,035円~ |
※2023年度4月以降
※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。
特長
- 教科書準拠で予習・復習がしやすい
- 定期テストや高校入試に強い
- 紙中心だから「自ら学ぶ力」が育つ
中学ポピーはこんな人におすすめ
・教科書準拠の教材が良い子
・基礎固めをしたい子
・紙の教材が好きな子
通信教材選びで大切な3つの要素
通信教材を見極めるための比較軸にもいろいろありますが、まずは「優先度の高い重要な比較軸」で検討することが大切。
具体的には「受講費用・学習スタイル・難易度」の3つです。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
通信教材選びの要素①:受講費用
受講費用は基本的に次のように分けられています。
・主要5科目(+実技4科目)の基本受講費用
・オプションとなる費用
受講したいサービスが別料金になっていないかは、各公式サイトで確認が必要です。
学習塾に比べると通信教育の費用は安いですが、オプションサービスを後から追加すると「思っていたより高い」と後悔する可能性もありますので注意しましょう。
通信教材選びの要素②:学習スタイル
各通信教材の学習スタイルは主に下記のように分かれています。
各社一部学習スタイルが選択できる場合もありますが、基本的に学習に使用できるデバイス(端末)が決まっています。
特にタブレットはタッチペンで直接書き込む際に感度が悪いとストレスになります。
タブレットを選択する場合は実際に試してみた方が良いでしょう。
お子さんの性格に合う学習スタイルもまちまちです。
■デジタル教材がおすすめのタイプ:
・デジタルのツールを使いなれている子
・スケジュールを立てるのが苦手な子
・アニメーションや動画で講座を受けたい子
■紙の教材がおすすめのタイプ:
・自分で計画を立てて学習できる子
・記述式の問題をたくさん解きたい子
・学校と同じ形式で演習問題を解きたい子
デジタル教材は、通信環境やお使いのパソコン・タブレットの性能によって教材の使いやすさが左右されます。
できればお試し教材などで、確認された方が良いでしょう。
タブレット学習のメリット・デメリットについては、下記の記事でくわしく解説しています。
通信教材選びの要素③:難易度
各社対応するレベルが異なります。
お子さんの現状の学力レベルと目指す高校のレベルから、最もふさわしい教材を選びましょう。
特にお子さんの学力が教材と合っていない場合、お子さんのやる気を阻害し長続きしない恐れがあるので要注意です。
教材によってはレベル別のコースが設定されています。
受ける講座のレベルで迷ったら、コース選択できる教材を選ぶと月単位で変更可能です。
お子さんのやる気次第もありますが、現在の学力より少し上のレベルが最も良いでしょう。
目的別で選ぶ|月額料金を抑えたい人向け
スタディサプリ:トータルの受講費用を抑えたい人におすすめ
トータルの受講費用を抑えたい人におすすめ
スタディサプリ中学講座
受講費月額 (税込み) | |
---|---|
月払い | 2,178円 |
一括払い時 月当たり | 1,815円 |
※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。
\ スタディサプリ公式はこちら /
おすすめの理由はコレ
高校受験を意識して学習塾に通いながら、併用で通信教育を検討される方もいらっしゃるでしょう。
学習塾は授業料が高い為、通信教育は費用を抑えたい。
そんな方におすすめなのが「スタディサプリ中学講座」です。
学年に関係なく受講費が「2,178円」で固定の料金となっています。
他社の通信講座よりはるかに安い料金で、定期テスト対策・苦手対策・演習問題・授業動画全てが網羅されています。
好きな単元をマイペースに学習できるため、学校や学習塾の補助教材としても最適です。
中学ポピー:紙教材で低コストのサービスを受けたい人におすすめ
紙教材で低コストのサービスを受けたい人におすすめ
中学ポピー
受講費月額(税込み) |
---|
中1:4,750円~ 中2:4,940円~ 中3:5,035円~ |
※2023年度4月以降
※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。
おすすめの理由はコレ
中1で月々4,750円(税込み、年間一括払い時)と紙の通信教材としては最もリーズナブル。
教科書準拠の教材、定期テスト対策など、学校に沿った教材が一通り網羅されています。
また、紙の教材だけではなくアプリでデジタル教材も提供しています。
目的別で選ぶ|学習習慣を身に付けたい人向け
進研ゼミ:学習に集中しない子、勉強嫌いな子におすすめ
学習に集中しない子、勉強嫌いな子におすすめの教材
進研ゼミ中学講座
講座名 | 受講費月額 (税込み) |
---|---|
中学講座 | 中1:6,400円~ 中2:6,570円~ 中3:7,090円~ |
※中学講座中高一貫 | 中1:9,410円~ 中2:9,410円~ 中3:9,410円~ |
※2023年度4月号以降
※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。
おすすめの理由はコレ
進研ゼミ中学講座は、中学生向け通信教育利用者数No.1!
長年蓄積されたノウハウにより子どものやる気を引き出す教材です。
クイズやバトル形式で楽しめる任天堂switchソフトや「ごほうびストア」「まなびライブラリー」などやる気を引き出すコンテンツが充実しています。
進研ゼミ中学講座の評判・口コミは下記の記事をご覧ください。
スマイルゼミ:学習計画を立てるのが苦手な子におすすめ
学習計画を立てるのが苦手な子におすすめの教材
スマイルゼミ中学講座
受講費月額(税込み) |
---|
中1:7,480円~ 中2:8,580円~ 中3:9,680円~ |
※2023年度4月以降
※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。
\ 公式サイトはこちら /
おすすめの理由はコレ
スマイルゼミの専用タブレットは、学習開始時に「今日のミッション」でやるべきことを指示してくれます。
定期テストも範囲と日程を入力すると、スケジュールが自動作成されるのでタブレットに従って取り組めばテスト範囲を網羅した学習が可能です。
スマイルゼミ無料体験情報はこちらの記事をご覧ください。
スマイルゼミ中学講座のレビュー記事はこちらです。
目的別で選ぶ|難関校をめざす子向け
Z会:難関・最難関校をめざす子におすすめ
難関・最難関校をめざす子におすすめの教材
Z会 中学生向けコース
受講費月額(税込み) |
---|
中1:9,084円~ 中2:9,764円~ 中3:11,736円~ |
※2023年度4月以降
※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。
おすすめの理由はコレ
Z会の教材は考える力が徐々に身に付いてくる問題演習が魅力です。
中学3年間で難関校に合格するための力を養うことが可能な教材です。
目的別で選ぶ|苦手科目をなくしたい子向け
すらら:どこでつまづいたか分からない子におすすめ
どこでつまづいたか分からない子におすすめの教材
すらら
入会費(税込み) | 7,700円~ |
受講費月額(税込み) | 10,428円~ |
※2023年度4月以降
※お申込みの際には、最新情報を公式ホームページから確認ください。
おすすめの理由はコレ
すららは無学年教材の為、自分のレベルに合わせた所から選んで自分のペースで学習ができます。
担当のコーチもつくので、その子のレベルに合ったカリキュラムを組んでくれ、課題を出してくれます。
親御さんからメールで相談も可能です。
こちらの記事をご覧ください。
実際に通信教材を使ってわかった6つの失敗談
■受講費用
1.思ったより費用がかかる
2.退会したら違約金を請求された
■学習スタイル
3.タブレットの反応が悪くイライラする
4.タブレットを壊して新たに購入費用が掛かった
5.子どもが自分から取り組まないので、テキストがたまってしまった
■難易度
6.教材レベルが子どもの学力と合っていない
失敗談①:思ったより費用がかかる
通信教材に必要な月額費用は、教材費だけではありません。
タブレット・パソコン代、通信料金など、いくつかの要素で月にかかる金額を算出しましょう。
また、月額の受講費は一般的に学年が上がるごとに高くなります。
中学3年まで続けた場合、いくら負担するか把握しておくことが大事です。
「思っていたより高いな」と後悔しないように、各社の料金体系を紹介していきます。
各社の費用比較一覧
※料金は全て税込み、受講費は各社5教科最安値(12か月一括払い等)を記載
入会金 | 受講費月額 | オプション | タブレット料金 | |
---|---|---|---|---|
進研ゼミ | なし | 中1:6,400円~ 中2:6,570円~ 中3:7,090円~ | ■エベレス 月額10,480円~ ■オンラインスピーキング(英語) 月額2,780円 | 0円 ※条件あり ※最購入時39,800円 |
スマイルゼミ | なし | 中1:7,480円~ 中2:8,580円~ 中3:9,680円~ | ■英語プレミアム 月額3,278円~ | 10,978円 ※条件付き、 途中退会時追加料金あり |
Z会 | なし | 中1:9,084円~ 中2:9,764円~ 中3:11,736円~ | ■アステリア (英語4技能) 月額2,992円~ ■プログラミング 月額4,675円~ キット代 17,600円 | 24,900円 ※条件付きで実質0円 |
すらら | 7,700円 | 10,428円~ | なし | 自分で用意 |
スタディサプリ | なし | 1,815円~ | ■個別指導コース 月額10,780円 | 自分で用意 |
中学ポピー | なし | 中1:4,750円~ 中2:4,940円~ 中3:5,035円~ | なし | 自分で用意 ※通常は不要、 デジタル教材用 |
失敗談②:退会したら違約金のタブレット代を請求された
専用タブレットがある講座は、進研ゼミ・スマイルゼミ・Z会です。
3社とも専用タブレットが実質0円となっていますが、条件がある為要注意です。
条件を満たしていない場合に、違約金を請求されてしまいます。
3社のタブレット無料条件は下記の通りです。
専用タブレットが(実質)無料となる条件
進研ゼミ:タブレットコースを半年以上受講
スマイルゼミ:12か月以上受講
Z会:タブレットコースを12か月以上受講
タブレットの料金が発生するケースについても下記にまとめましたので、参考にしてください。
タブレット料金が発生するケース
進研ゼミ | スマイルゼミ | Z会 | |
---|---|---|---|
入会時 | 0円 | 10,978円 | 0円 |
6か月未満 で退会 | 9,900円 ※テキストコースへの変更含む | 32,802円 | タブレット代残金 + 早期解約手数料 7,900円 ※テキストコースへの変更含む |
6か月以上 12か月未満 で退会 | 0円 | 7,678円 | タブレット代残金 ※テキストコースへの変更含む |
12か月以上 で退会 | 0円 | 0円 | 0円 |
失敗談③:タブレットの反応が悪くイライラする
使用感など各社まだバラつきがありますが、全体的にタブレットの性能は上がってきています。
反応についてはそれぞれの家庭の通信環境により左右されるため、一概に専用タブレットが悪いと言えない部分もあります。
まずは通信環境を整えることが第一です。
感度が悪いについては、下記2種類のパターンがあります。
- タッチペンの感度そのものが悪い
- 文字を誤認識する
文字の誤認識もタブレットの読み取り精度向上により、減ってきています。
ただし個人の書き方の癖により、例として小文字のbを6と読み取られたりは一部あるかと思います。
正しく読み取られるようにお子さんの、書き方をサポートしてあげましょう。
失敗談④:タブレットを壊して新たに購入費用が掛かった
各社専用タブレットについては、通常のメーカー保証の対象外となる破損やメーカー保証が切れる2年目以降でも次のような保証サービスがあります。
保証サービス未加入の場合は、破損交換時に数万円の購入費用が掛かります。
加入のタイミングは入会時のみのケースが多いので、不安な場合は加入しておきましょう。
進研ゼミ | スマイルゼミ | Z会 | |
---|---|---|---|
保証サービス 料金 (税込み) | 契約期間による料金 1か月:360円 6か月:1,950円 (月あたり325円) 12か月:3,600円 (月あたり300円) ※1か月、6か月、12か月より選択 | 年額3,960円 (1か月あたり330円) ※あんしんサポートパック費用 | 1か月あたり200円 |
タブレット 交換時費用 (税込み) | 3,300円 | 6,600円 | 3,300円 |
失敗談⑤:子どもが自分から取組まないので、テキストがたまってしまった
紙教材は学習習慣がないとためてしまいがち。
一度ためてしまうと、ますますやる気がなくなってしまい、そのままやめてしまうことになります。
まずは学習を習慣化するために、毎日決まった時間にテキストを開くところから始めてみましょう。
時間は最初は5分でも10分でも構いません。
あせらずに徐々に時間を延ばして、まずは決まった時間に学習することを最優先にすることが大事です。
どうしても学習の習慣が身に付かない場合は、タブレット教材がおすすめ。
タブレット教材には、各社お子さんのやる気を引き出す仕掛けが色々施されています。
それぞれお試しコンテンツや実際に専用タブレットのお試しがあるので、実際に触ってみるのが一番良いでしょう。
失敗談⑥:教材レベルが子どもの学力と合っていない
教材のレベルがお子さんの学力と合っていないと、効果も出ず学習も長続きしません。
お子さんのレベルに合った教材が判断できない場合は、タブレット教材を選ぶと良いでしょう。
タブレット教材は、お子さんの取り組んだ学習内容から、AIが適切なレベルの問題を出してくれます。
科目によって得意・不得意のバラつきがあっても、タブレット教材であれば対応してくれます。
苦手科目でつまづいた単元までさかのぼってくれる教材もあります。
お子さんの学力と性格と各教材の特長を良く考慮して、間違いがないように教材を選ぶようにしましょう。
まとめ:中学生向け通信教材の比較基準と選び方
最後に本記事の内容のまとめです。
中学生向け通信教材を比較する場合は下記3つのポイントがあります。
- 月額費用
- 学習スタイル
- 教材の難易度
お子さんの性格で合う合わないはあるとしても、最近の教材はどれも質が高いです。
気になる教材は、無料体験などでまずは実際にやってみることをおすすめします。
- スタサプ:トータルの受講費用を抑えたい人におすすめ
- 中学ポピー:紙教材で低コストのサービスを受けたい人におすすめ
- 進研ゼミ:学習に集中しない子、勉強嫌いな子におすすめ
- ◆スマイルゼミ◆中学生向け通信教育:学習計画を立てるのが苦手な子におすすめ
- Z会:難関・最難関校をめざす子におすすめ
- すらら:どこでつまづいたか分からない子におすすめ
明るい未来を信じて取組んでいれば、きっと良い結果が得られます!
ランキング参加中!ポチしてもらえるとうれしいです!
コメント